会社
チーム
テクノロジー
高推力ハイブリッドエンジン
宇宙推進システム
テクノロジー
ケーススタディ
採用情報
ニュースルーム
ケーススタディ
ニュースルーム
プレスリリース
ブログ
メディアキット
言語
🌏 English
🌏 日本語
連絡を取る
連絡を取る
お問い合わせ
お問い合わせ
会社
チーム
テクノロジー
高推力ハイブリッドエンジン
宇宙推進システム
ケーススタディ
Technology
Career
News
ケーススタディ
ニュースルーム
プレスリリース
ブログ
メディアキット
🌏 言語
🌏 English
🌏 日本語
連絡を取る
連絡を取る
Contact US
お問い合わせ
私たちのブログを見る
カテゴリ別に読む:
Company Updates
プレスリリース
プレスリリース
2025年4月22日
将来宇宙輸送システム株式会社、Letara株式会社とハイブリッドロケットエンジンの共同開発に向け業務提携を締結
2028年、日本初・世界初の「宇宙到達ハイブリッドロケット」実現へ
投稿を読む
投稿を読む
プレスリリース
2025年6月6日
宇宙機用エンジン開発のLetara、シードラウンド最終クローズでFrontier Innovationsが参画し、累計18億円を調達
世界初のハイブリッド宇宙推進システムで2026年の軌道実証へ前進
投稿を読む
投稿を読む
プレスリリース
2025年3月13日
Letara, 経済産業省の「J-Startup」に選定
プラスチックを燃料に使用し「安全・安価・高推力」の宇宙機用ハイブリッド化学推進機を開発・製造するLetara株式会社(本社:北海道札幌市、Co-CEO 平井翔大、Co-CEO Landon Kamps)は、経済産業省が運営するスタータップ支援プログラム「J-Startup」の第5次選定企業に選出されました。
投稿を読む
投稿を読む
プレスリリース
June 24, 2025
Letara(株)がNEDO DTSU事業PCAフェーズに採択 最大で約 10億円の助成
LetaraがNEDO DTSU事業 PCAフェーズ (実用化研究開発(後期)) に採択
投稿を読む
投稿を読む
プレスリリース
July 1, 2025
Letaraと将来宇宙輸送システム、世界初「CAMUI型合成ゴム燃料ロケットエンジン」の燃焼試験を共同実施
このたび、Letara株式会社(本社:北海道札幌市、代表:平井翔大、ケンプス・ランドン、以下「Letara」)と将来宇宙輸送システム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:畑田康二郎、以下ISC)と共同で、CAMUI型設計を採用したハイブリッドエンジンの燃焼試験を実施いたしましたので、お知らせいたします。
投稿を読む
投稿を読む
問い合わせ
Contact US
Contact US
仲間を募集しています
募集中の職種を見る
募集中の職種を見る